仲間に大きな声援送る 新潟市の小学校で運動会「応援賞を取れて良かった」【新潟】

青空が広がった20日、新潟市の小学校では運動会が開かれ、子どもたちが仲間に大きな声援を送っていました。

新潟市中央区の笹口小学校で開催された運動会。

今年は応援合戦だけでなく、競技中でも声を出しての応援が可能になり、子どもたちはマスクを外して仲間に大きな声援を送っていました。

また、今年は各家庭2人までの人数制限もなくなり、多くの保護者などが応援に駆けつけました。

【1年生】
「楽しかった」
「ダンシングシュート(玉入れ)が楽しかった」

【白組応援団長 吉田蒼威 さん】
「応援団で緊張したが、日頃の練習の成果をここで発揮して、応援賞を取れてすごくうれしかった」

【吉田さんの父親】
「新型コロナがあけて、外でのびのびと大きな声を出して応援できたので、すごくうれしかった」

【赤組応援団長 本間陽和 さん】
「みんなで協力して、全校で集まってやれてすごく嬉しかった」

子どもたちにとって、20日は思い出に残る1日となったようです。