スタバの新作「レモンケーキフラペチーノ」の最強カスタムを試してみた

スターバックスの新作「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」が5月31日から登場しました。「レモンケーキ」をイメージして作られた、どこかレトロな色合いがかわいいフラペチーノ。ここではおすすめのカスタム方法をご紹介します。

スタバ新作「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」の味や特徴は?

「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」は、使用しているレモン原材料のうち、瀬戸内レモンの割合は75%以上。レモンケーキをミルクやレモンピールソースとブレンドし、ホイップクリームとレモンアイシングソースをトッピング、さらにレモンフレーバーパールシュガーでアイシングのシャリっとした歯触りを表現し、味わいはもちろん、見た目にもレモンケーキを感じられる一杯に仕上げています。レモンの爽快な香りと焼き菓子の香ばしさのマッチングが楽しめる、この季節にぴったりのフラペチーノです。
ホワイトモカ+はちみつで「濃厚レモンケーキ風」

「レモンケーキ」らしさを残しつつ、濃厚な甘さを楽しみたい人におすすめなアレンジがこちら。

<カスタム内容>
・ホワイトモカ追加(+55円)
・はちみつ追加(無料)

はちみつをトッピングすることで、クリームのキラキラ感がアップ! 華やかな見た目に、優しい甘みが加わってより贅沢な味わいに。

そして見た目に大きな変化はありませんが、ホワイトモカを入れることで、ホワイトチョコレートの甘さが追加され、より「ケーキ感」が増した味わいに。どこかレモン牛乳のような味わいで、ほんのりと甘酸っぱいレモンを感じられました。
シトラス+はちみつで「大人のハチミツレモン風」

フレッシュさやフルーティーな味わいが好きな人や、暑い日に食べたいカスタムがこちら。

<カスタム内容>
・シトラス果肉追加(+110円)
・はちみつ追加(無料)

レモン+シトラス+はちみつ、合わないわけがない組み合わせ! お菓子っぽいレモンケーキ風フラぺに、シトラスのピールや果肉が入ることでフレッシュな味わいに。

レモンピールやシトラス果肉そのものの、ほのかな苦みがアクセントになっています。ハチミツのコクが加わって、ほろ苦い大人のハチミツレモン風カスタムです。

そのまま飲むとシトラスの主張が強すぎるので、しっかり混ぜてから飲むのがオススメ!

「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」は、どこか懐かしいレモンケーキの味わいが表現されていて、夏にぴったりのメニューです。氷のジャリジャリ感がなく、なめらかな口当たりなので、チョコチップ追加など食感のアクセントを加えるカスタムもおいしそう! ぜひいろんなカスタムに挑戦してみてくださいね。