勝負めしは両者「コムガー」…藤井七冠が4連覇狙う棋聖戦 第1局の舞台は“ベトナム” 佐々木七段が挑む

将棋界史上最年少の「名人」と「七冠」を果たした藤井聡太七冠は5日、ベトナムで4連覇を目指す棋聖戦の第1局に臨んでいます。 3日、ベトナムの空港に降り立った藤井聡太七冠。プライベートを含めて初めての海外です。藤井七冠:「やっぱり蒸し暑いなと感じています」 今回の対局は、七冠を達成してから最初の防衛戦となる棋聖戦。好調で王位戦の挑戦も決めている佐々木大地七段を相手に4連覇を狙います。振り駒の結果、藤井七冠の先手で対局が始まりました。
日本からのファンも多く訪れた4日の前夜祭では…。藤井七冠:「短い滞在ではありますが、ダナンの豊かな食文化や、美しいビーチや街並みをできる限り楽しみたいと思っています」 対局の舞台は、ベトナム中部に位置するダナン。人気の観光地でビーチが美しく、大きな仏像や洞窟などのパワースポットも多い場所です。(リポート)「藤井七冠は対局後、日本にもゆかりのある世界遺産・ホイアンを訪れるということです」 対局の翌日には、ダナンの南にあるホイアンという街を訪問する予定です。ランタンが彩る美しい古都で、江戸時代に日本との交流があったことから日本文化を紹介する施設もあります。 第1局の戦型は藤井七冠が得意とする角換わりとなり、猛スピードで指し手が進みました。決着は日本時間で5日夜になる見込みです。 対局と併せて注目されるのは、ベトナムでの「おやつ」や「勝負めし」です。
午前のおやつは、藤井七冠は「チェー」というフルーツと豆のベトナム風ぜんざいで、ベトナムでは一般的に食べられている王道のスイーツです。佐々木七段はベトナムの伝統的な餅菓子「バンヤロン」を選びました。
勝負めしもベトナム仕様に。両者とも「コムガー」を選びました。コムはご飯、ガーはチキンのことで、ベトナムで広く食べられているチキンライスです。スパイスとハーブが効いているとのことです。