醤油を手に「ドリンク?」と聞いてきた外国人客 その後の店員の対応に「絶対優しい人」

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。
自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。
以前、漁港に近いスーパーで働いていた女性。
閉店間際に、外国人客が5~6人ゾロゾロと入店し、何やら会話をしていたそうです。
外国人客は、醤油の一升瓶を、飲み物と勘違いしている様子。
「ドリンク?」と英語で問いかけられた女性店員は、自身が幼い頃に注意されたことを思い出し、「ノーノー!」と、オーバーリアクションをしてみせたのです!
女性店員の忠告が伝わったのか、笑顔を浮かべた外国人客。「メッチャオモロイ」と、なぜかカタコトの関西弁で返され、恥ずかしい思いをしたのでした。
女性店員のエピソードには、「必死に伝えているのがかわいい」「言語関係なく伝わる」「この女性、絶対に優しい人だ!」などの声が寄せられています。
例え言葉が交わせずとも、熱の込もったジェスチャーなら、どんな思いも伝わる…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]