30個で5000円のチョコレート 「やせる」とうたって未承認成分「シブトラミン」入りのチョコを店頭に 男女2人を書類送検

「痩せる」とうたって、未承認の医薬品成分が入ったチョコレートを販売していた疑いで男女2人が書類送検されました。書類送検されたのは、いずれもベトナム国籍で小売業の30歳の男性と妻の24歳の女性です。
30個で5000円のチョコレート 「やせる」とうたって未承認…の画像はこちら >>
警察によりますと2人は去年6月、男性が経営する岐阜県北方町の雑貨店で、承認されていない医薬品成分の「シブトラミン」を含むチョコレート494個を販売する目的で店頭に並べた疑いがもたれています。
CBC
2人は、チョコレートについて「やせることができる」とうたい、30個入り5000円で店舗やインターネットで販売していたとみられています。警察の調べに対し、2人は容疑を認めているということです。
CBC
厚生労働省によりますと「シブトラミン」入りの食品をめぐり、全国で動悸やめまいなどの健康被害が報告されています。