【速報】散歩中…薮にいたクマに襲われ70代男性が負傷 新潟県内でクマによる人身被害は今年初

18日朝、新潟県湯沢町で、散歩をしていた70代男性がクマと遭遇し、左腕を負傷しました。命に別条はありません。

18日午前7時15分ごろ、新潟市東区に住む70代男性が2人で湯沢町三国付近を散歩していたところ、薮の中にいたクマ(体長約1メートル)1頭と遭遇。男性は左腕をひっかかれるケガをしました。命に別条はありません。

警察によりますと、男性は付近の宿泊施設に宿泊をしていて、朝の散歩中だったということです。新潟県内でクマによる人身被害が出たのは今回が初めてです。

〈クマに遭遇しないために〉
・むやみに山には入らない、近づかない。
・農作業、外出の際は鈴など音の出る物を身に付ける。クマの活動が活発な朝・夕は避ける。

〈クマに遭遇したら〉
・慌てず、騒がない。大声で叫んだり、石など投げて興奮させたりしない。
・その場から逃げる時は走らない。
・クマに気づかれたら、クマから目を離さず、できるだけゆっくり後ずさりしながら、その場から遠ざかる。