大混雑続く…3日連続となった新幹線の混乱 運転再開も最大2時間以上の遅れ 18日は始発から通常運行予定

東海道新幹線の混雑は、名古屋駅で17日夕方になっても続いています。18日は始発から通常通りに運転するということです。

(リポート)
「午後5時半のJR名古屋駅です。新幹線の電光掲示板を見てみますと、上下線ともに遅れの表示があり、まだ影響が続いています」

東海道新幹線は、16日の大雨でダイヤが大幅に乱れた影響で、17日の列車の発車準備に時間がかかり、午前7時20分ごろ一部の区間で運転を見合わせました。

1時間ほどで運転を再開したものの、最大2時間以上の遅れが出て、午後になっても影響は続きました。

JR東海によりますと、午後6時半現在、名古屋駅を発着する新幹線の遅れは最大20分ほどで、18日は始発から通常通り運行する予定だということです。