ビッグモーターが「以前は除草剤をまいていた」と説明 枯れた街路樹2本が撤去されていた店舗で 自治体が原状回復に向けて協議へ 愛知・一宮市

ビッグモーター店舗前の街路樹が枯れていた問題で、愛知県一宮市の店舗でも「以前は除草剤をまいていた」と市に説明があったことがわかりました。
ビッグモーターが「以前は除草剤をまいていた」と説明 枯れた街…の画像はこちら >>
一宮市によりますと、ビッグモーター本社が市の聞き取りに対し「一宮尾西店」前の街路樹について「以前は除草剤をまいていた」という趣旨の説明をしたということです。市は、この店舗前の街路樹2本が枯れているのを見つけ、2020年3月に伐採・撤去していました。
CBC
全国のビッグモーターの店舗前の街路樹が枯れている問題を巡っては、愛知県西尾市の店舗前で県が土壌調査を行った結果、除草剤などの成分が検出され、県は29日に警察に被害届を出していました。一宮市は今後、原状回復に向けてビッグモーターと協議を進めていくとしています。