紙袋にまとめられたごみ、じつはNGな状態だった… ごみ清掃員の投稿に「初めて知った」

ごみ清掃員としても勤務するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一が13日、X(旧ツイッター)アカウントを更新。ごみ捨ての際に「間違いがちなモノ」を紹介し注目を集めている。
【関連記事】ゴミ清掃員が喚起する“飲料パックの迷惑な捨て方” 写真にあ然「信じられん」
お笑い芸人として活躍しつつも、Xでは日々ごみに関する有益な情報を発信し続けている滝沢。同日は「今日は今までで一番難しい話をします」と切り出し、「豆乳のパックは開いてみると茶色です」とコメントした。
紙袋にまとめられたごみ、じつはNGな状態だった… ごみ清掃員…の画像はこちら >>
投稿には2枚の写真が添えられており、片方には豆乳パックが写っている。一見すると普通の紙パックのようにも思えるが、内側は茶色の素材になっており、パックの内側もアルミ箔が使用されている。
投稿で滝沢は「これを未ざらしパックと言うのですが、牛乳パックとして出してもリサイクルされません。なので可燃ごみで出してください!」と呼びかけていた。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行

もう1枚の写真を見ると、紙袋の中に豆乳パック、紙パック、ティッシュの箱などがまとめられているのが確認できる。
以前の投稿で、紙パックが可燃ごみに紛れ込ませて捨てられているのをよく見る…と滝沢は呟いており、それに比べると今回のごみはパックを分解していたり、まとめたりしているためリサイクルへの意識は高いだろう。
しかし、正確には豆乳のパックは可燃ごみであるため、このまとめ方は間違いということになる。
実践しようとしても、細分化されており意外と難しいリサイクル。
投稿には「いつも迷ってた」「知らなかった」「ほんまゴミの分別ムズい」「初めて知った!」といった驚きの声が続出し、同時に「今日も新しい発見」「勉強になります」と有益な情報に感謝する声も寄せられていた。
今日は今までで一番難しい話をします。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。豆乳のパックは開いてみると茶色です。これを未ざらしパックと言うのですが、牛乳パックとして出してもリサイクルされません。なので可燃ごみで出してください!(地域によって集めている所もある)深い話なので興味あ… pic.twitter.com/EiA3pz9nfR
マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) September 12, 2023
根室 ひねき:『Sirabee』編集部記者。
ブラックコーヒーとブラックチョコで稼働している、東京育ちの20代のライター。取材、食レポ、エンタメ系などを中心に執筆することが多い。筋トレの沼から抜け出せなくなった悲しきゴーレム。