豪雪地域で“除雪車”の出動式!“冬の生活・物流”支える除雪業者へ子どもたちがエール【新潟】

早くも雪への備えです。本格的な雪のシーズンを前に、豪雪地域・新潟県南魚沼市では10月24日、除雪車の出動式が行われ、除雪業者へ地元の子どもからエールが贈られました。

冬の到来を前に、南魚沼市で行われたのは、除雪車の出動式。

【児童】
「私が学校に行くとき、雪が消えていて、とても歩きやすいです。これからもお体に気を付けて、除雪頑張ってください」

地元の子どもたちから、冬の生活を支える除雪業者に、応援と感謝の思いを込めたメッセージ入りの安全祈願の鍵やリースが贈られました。

南魚沼市などでは、2020年に大規模な立往生も発生していることから、関係者は万全の体制で冬に備える考えです。

【国土交通省長岡国道事務所 田村秀誠 事務所長】
「小さい子どもたちにも応援してもらい、頑張ろうという気持ちを新たに持つことができた。地域の皆さんの生活を支える、物流を支える、その辺を一生懸命頑張りたい」