【医師監修のおせち】食材や調理方法、栄養バランスにこだわった一品を300個限定販売

セリスタは9月から、「Selista Original[医師監修]おせち」の予約販売を開始した。300個限定で、12月10日まで予約を受け付けている。

同商品は、予防医療・抗加齢医療・栄養療法における第一人者の3名の医師(山岸昌一先生、満尾正先生、伊藤明子先生)が、食材選定や調理方法、調味料の使用、栄養バランスなどについて監修したおせち料理。おせちの伝統を残しつつ、濃い味付けや甘い味付けをできるだけ減らし、抗糖化を意識した内容となっている。

「一の重」には、車海老蒸焼き、黒豆ふくませ、栗甘露煮、寿鶴人参味付け、てり焼き帆立、ぶりの照り焼き、焼き湯葉巻、梅花こんにゃく、田作り、京都山城産筍にしめ、牛蒡にしめ、蕗にしめ、味付一口数の子、こはだ粟漬、柚子入り生酢、かつお大根梅肉和えが入ってる。

「二の重」に入っているのは、殻付きあわび煮、金時人参のお煮しめ、龍皮巻、いくら醤油漬、ブロッコリーのバジル風味、伊達巻、京都産大黒本しめじ煮、若鳥牛蒡巻、スモークサーモントラウトフラワー、昆布巻、鯛の白醤油風味焼き、蛸マリネ、蒲鉾、とりミートローフ。

食材には、京都のメーカーならではの京都産大黒本しめじや京都山城産の筍など、国産のものをふんだんに使用した。製造は、京都の老舗メーカーである野村佃煮が行っている。

予約は、同社ホームページの特設ページにて受け付けている。発送は12月30日頃、郵送にて行う。消費期限は2024年1月5日。