【 ダイソー】マグネットで簡単収納! 100均の「サッとかけられるモップキャッチ」が便利!!

みなさん、フローリングワイパーなど、持ち手の長い掃除道具はどのように収納していますか? 筆者は掃除用具入れの扉の中に立てかけているか、洗濯機脇の空いたスペースに立てかけているだけ。立てかけているだけだと、どうしても倒れてしまう時があるんですよね・・・。

そんな悩みを解決してくれる優秀なアイテムをダイソーで見つけました! 「サッとかけられるモップキャッチ」(110円)です!

○本当に片手でサッとかけられる!?

今回筆者がダイソーで購入した「サッとかけられるモップキャッチ」はマグネットタイプですが、粘着テープで付けられる商品もあるようです。本体の素材はスチロール樹脂で、フック内側部分のグレーのところは滑り止めになっています。耐荷重は約500g、掛けられる柄の直径は約1~2.4cmです。

“PUSH”と書かれた部分を押すとフックが持ち上がる作りになっていますので、横から掃除道具の柄を差し込むということですね。

洗濯機横で立てかけられていたフローリングワイパーに使ってみました。その名のとおり、サッと掛けることができましたよ~。柄が短い掃除道具であれば洗濯機の正面につけても良さそうです。

ただし、キッチンや浴室など水滴のつくところ、高温になるようなところには使用できないようです。ご注意くださいね。

みなさんもぜひ、掃除道具の収納に、ダイソーの「サッとかけられるモップキャッチ」を使ってみてください!