BMXなどアーバンスポーツ、マナー守って楽しんで 千葉県が啓発動画 チーバくんも登場

BMXやスケートボードなどのアーバンスポーツ5競技の普及とマナー向上のため、千葉県は、プロBMXライダーの池田貴広選手(千葉市緑区出身)らが出演する啓発動画をユーチューブの千葉県公式PRチャンネルで公開した。動画は計7分50秒で、第一線で活躍する選手らがルールを守って競技を楽しむよう呼びかけている。
5競技は他に3×3バスケットボールとスポーツクライミング、ブレイキン。いずれも音楽やファッションと融合したスポーツで、五輪の正式競技に採用されたこともあり、若者を中心に人気と注目が高まっている。
一方で、街中の公園などで気軽に楽しめることから、騒音などが問題に。県のアンケートで、54市町村中、千葉市など12市に騒音や禁止場所での走行、施設の破損などスケートボードに関する苦情が寄せられていることが分かった。
動画にはチーバくんも登場し、池田選手らと交通量の多い道路や人混みの中ではなく専用施設で練習することや、同施設でもルールやマナーを守ることを訴えた。3×3バスケの選手たちは練習場のゴールを独占しないことも求めた。
県の担当者は「動画を見て、アーバンスポーツの魅力と守るべきマナーを知ってほしい」と話した。