【一体何味!?】ローソンストア100「スライム」のパンは「スライム食感」だった!?

12月1日に、Nintendo Switch専用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が発売します。同作品の発売を記念して、ローソン100ではパンになったスライムが発売されました。今回はドラゴンクエストシリーズの大ファンである私が実食していきます!

ローソンストア100の店内にはパネルが貼ってありました。他のお客さんもパネルに注目しており、スライムのかわいさはインパクト大であることに改めて気づかされました。SNSでも「売り切れ」「逃げられた」との声もよく見かけますが、今回は全種類のパンをラスト1個で買うことができました……!
○「スライムむしぱん」を食べてみた

では、最初に「スライムむしぱん うきうき♪ラムネあじ」(151円)を食べていきます。スライムと聞いたら一番想像するのはこの青い色ですよね。こちらはノーマルなスライムをイメージにしており、自宅にあるスライムのぬいぐるみとも写真を撮ってみました。

早速食べてみると爽やかな甘さが口いっぱいに広がります! パンというよりも食感はスポンジケーキに近く、間食に食べたくなる味ですね。また、さらに甘いラムネ味の部分が……甘いラムネのジュレが入っているのかな? と思ったのですが、裏側を見てみると……

裏側には、スライムのボディとは違う色の何かが眠っていました。これがその甘さの正体というわけですが、原材料を見ていきましょう。

原材料には「ラムネ風味あん(白なまあん、砂糖、寒天」)」と書いてあります。確かにこしあんのような甘さとラムネの爽やかな甘さが広がる不思議な味わい。寒天が入っているからか、スライムをそのまま食べているような柔らかい食感も際立ちました。

スイーツとしても美味しい「スライムむしぱん」のカロリーは398kcalでした。一般的な菓子パンと同じくらいのカロリーなので、ごはんやおやつに丁度良さそうですね!
○「スライムベスむしぱん」を食べてみた

続いて、「スライムベスむしぱん まんごーヨーグルトあじ」(151円)を食べてみます。スライムべスは、先ほど食べた水色のスライムの変種のような扱いのスライムです。

食べてみると、トロピカルなマンゴー味! 派手なオレンジ色と菓子パンはあまり見かけない「マンゴー味」がどう出るか心配だったのですが、心配しないで食べても大丈夫でした!

所々にヨーグルトに近い味のあんのようなものが入っています。これがマンゴー味のパンと口の中で混ざる瞬間が非常に美味しい! マンゴーヨーグルトというよりも「食べる杏仁豆腐」という食感ですね。

ヨーグルト風味の正体は「ヨーグルト風味フラワーペースト」でした! 最初に「スライムむしぱん」を食べたので「あん」の先入観が入ってしまいましたが、確かに先ほどの「ラムネあん」と比べてかなりクリーミーな味わい。

裏面に入っている「ヨーグルト風味フラワーペースト」は、ちょっとぷるぷるとした感触で、これが杏仁豆腐さを際立たせているような気がします。この部分がアクセントになっているからこそ、食べ進めていても飽きることのない味でした!

カロリーは397kcalで、「ドラクエ」ファンなら一度は味わってもらいたいパンでした!
○「メタルスライムむしぱん」を食べてみた

次に「メタルスライムむしぱん くろごまみるくあじ」(151円)を食べてみました。メタルスライムは、まさに色もメタルカラーのスライム。攻撃してもダメージはだいたい1、しかも高確率で攻撃を回避され、すぐに逃げ出してしまうモンスターです。

食べてみると「え、これはおいしすぎる…」と思わず言ってしまうほど。一緒に食べていた家族も「おいしい」と大絶賛していたパンです。

ベースのゴマの味が甘すぎずにコクがある中で、所々に混ざるミルク味のペーストのようなものがそのコクを最大レベルに引き立てます。やっぱりメタルスライムは強いですね(笑)

原材料を見てみると「ミルク風味フラワーペースト」との表記がありました。香ばしいゴマとまろやかなミルクの相性は抜群。控えめで上品な味は、和菓子を食べているような感覚にも近い気がします。

これは期間限定シーズンが終わっても一般販売して欲しいくらいのおいしさでした。スライムパンの中でも甘さが控えめなので、甘い菓子パンが得意ではないけど「スライムを食べてみたい!」という方にもおすすめです。カロリーも394kcalで、僅差ですがスライムのむしパン中では一番低いです。
○「スライムコロネ」を食べてみた

一見普通のコロネにみえる「スライムコロネ」(173円)を食べていきます。このコロネの形のスライムは「マリンスライム」か「スライムつむり」をきっとイメージしていることでしょう。やどかりのような形なのですが、その形状をコロネに応用する発想が面白いですね!

コロネのクリーム箇所にはスライムの顔が描いてあるフィルムが付いています! 実はそのフィルムを置く場所もパッケージの裏面に用意されており、粋ですね(笑)。

「スライムコロネ」のチョコクリームは、淡い薄茶色になっている点が特徴です。ミルク感のあるチョコクリームはクセのないオーソドックスな味わいで、誰でも食べやすいメニューです。特に気に入った点としてはクリームの食感です。滑らかな感じというよりも、たっぷりとホイップしたようなふわっふわな食感。生クリームのような口当たりが好きな方にもぜひおすすめしたいメニューです!

こちらはむしぱん3種と比べると大分低めの310kcalでした。
○スライムを食べよう!

今回紹介したスライムパンはビジュアルはもちろん、変わった味のものでもハズレがなく、非常に挑戦しやすいパンです。

また中に入っているあん・ペーストのぷるっとした感覚は、まるでスライムを食べているよう!? 『ドラゴンクエストシリーズ』が好きな方はもちろん、スライムの食感が気になる方はぜひ食べてみてくださいね。