章月綾乃の【運勢を切り開く心理テスト】 第66回 【心理テスト】招き猫に色を塗ろう! ツメは何色? – 三択でわかる「金運アップ法」

日々を頑張るビジネスパーソンに、人生を前向きに変えるヒントを与える章月綾乃さんの心理テスト。今日のテストはこちらです。

○Q.金運アップを願って、招き猫に色をつけましょう。ツメは、どうしますか?

a.金色
b.黄色
c.ツメは隠したい

このテストでわかるのは、「金運アップ法」です。
○「a.金色」を選んだ「金運アップ法」は……

「貯金」

招き猫のツメを金色に塗りたいと思ったあなたは、お金への執着心が強まっています。手っ取り早く稼ぎたい、ラクして儲けたいなど、イージーな方向に流されやすくなっているのです。このため、リスキーな投資に手を出したり、ギャンブルの沼にハマってしまったりする恐れが大。

今はあえて貯金がオススメです。いずれ大きく増やすつもりで、投資用のお金をプールしましょう。毎日のおつりを貯めていくスタイルも、結構残せそう。
「b.黄色」を選んだ「金運アップ法」は……
「予算の見直し」

黄色いツメを選んだあなたは、日常的な金欠病にかかっていそう。何かしようとすると、先立つものがなく、やりくりに追われたり、諦めたり、あと少し、余裕があればいいのにと思っていそう。華やかな社交シーズンこそ、セーブをかけてお金を残しましょう。

二次会から参加する、お茶にしてもらうなど、安上がりなおつきあいを提案してみて。案外、賛同してくる人も現れそう。ないなら徹底的に抑えるのが正解。賞金狙いの公募もチェック!
○「c.ツメは隠したい」を選んだ「金運アップ法」は……

「思い切った買い物」

招き猫のツメは隠しておきたいと思ったあなたは、堅実派。ガッツリと貯める喜びを知っていて、節約も身についているでしょう。でも、「使わないこと」に馴染み過ぎて、お金のパワーがわからなくなっているみたい。

たまには、何か特別なことにお金を使ってみましょう。上位機種の家電を買うのがオススメ。便利さ、快適さを実感出来て、よりいっそう、貯める決心が強まっていくはず。投資の勉強をスタートするのも、よいでしょう。

みなさんはどのタイプでしたか? 次回のテストもお楽しみに!

○章月綾乃(しょうづきあやの)

占術研究家・心理テストクリエーター。GINZAmag「開運レター占い」(マガジンハウス)や『ESSE』「幸運のレシピ占い」(扶桑社)などで占いや心理テストを連載中。『2020人Happy名前占いBOOK』(小学館)他、著書多数。西洋占星術、周易、手相、秘数術、ダイスやカード占い、仕草や言葉グセの研究など守備範囲は広め。