無印良品好きは必携! MUJIマイルと永久不滅ポイントが両方貯まる「MUJI Card」

店舗やネットストアなど、無印良品での買い物が便利でお得になる「MUJI Card」。無印良品で使うたびMUJIマイルと永久不滅ポイントの両方が貯まるなど、無印良品好きならぜひ持っておきたい1枚です。「MUJI Card」には他にもメリットや特典がたくさん。この記事では、「MUJI Card」の詳しい内容をご紹介します。

■無印良品で使うと永久不滅ポイントは1,000円ごとに3ポイント

「MUJI Card」は、その名の通り無印良品と提携しているクレジットカード。国際ブランドはVisa・AMERICAN EXPRESSの2つから選べます。入会金無料、年会費も永年無料です(AMERICAN EXPRESSは年会費税込3,300円)。

「MUJI Card」最大の特徴は、カードの保有や利用でポイントがどんどん貯まる点。「MUJI Card」では、以下のようなポイントが付与されます。

<MUJIショッピングポイント>

「MUJI Card」を持っていると、国内の無印良品店舗・ネットストアにおいて1ポイント1円相当で使える「MUJIショッピングポイント」が付与されます。MUJIショッピングポイントは、新規入会で1,000ポイント(有効期限6ヶ月)、継続特典で5月と12月にそれぞれ500ポイント(有効期限1ヶ月)、誕生月における無印良品でのカード利用で500ポイント(有効期限1ヶ月)がもらえます。

<MUJIマイル>

無印良品会員の方は、国内の無印良品店舗で「MUJI Card」を使うと、「MUJIマイル」を貯めることができます(1円の利用ごとに1マイル)。MUJIマイルとは、無印良品店舗やネットストアでの買い物、店舗へのチェックインでマイルが貯まり、マイルが貯まると買い物で使える「MUJIショッピングポイント」をはじめとしたプレゼントがもらえるサービス。MUJIマイルを貯めている人には、見逃せない特典です。

<永久不滅ポイント>

「MUJI Card」はMUJIマイルだけでなく永久不滅ポイントも貯められます。永久不滅ポイントは、ショッピング利用1,000円ごとに、無印良品店舗・ネットストアでの買い物では3ポイントが、その他の買い物では1ポイントが付与されます。

さらには、「セゾンポイントモール」を経由して「無印良品ネットストア」で買い物をすると、通常ポイント3ポイントに加えてボーナスポイント1ポイントがプラスされ、合計4ポイントの永久不滅ポイントが貯められます。

このほかに、貯まった永久不滅ポイントを「MUJIショッピングポイント」に交換できる「MUJI Card」限定特典も。永久不滅ポイント200ポイントは、MUJIショッピングポイント1,200ポイント(1,200円相当)に換えることができます。

永久不滅ポイントには有効期限がないため、ポイント消滅や交換期限の心配をすることなくどんどん貯められるのが嬉しいですね。
■タッチ決済機能、カード不正利用補償も付帯

「MUJI Card」のメリットはまだまだあります。国際ブランドとしてAMERICAN EXPRESSを選んで海外でのショッピングに利用すると、永久不滅ポイントが通常の2倍(1,000円/税込ごとに2ポイント)貯まるためとてもお得。

また、AMERICAN EXPRESSなら、カード会員限定の特典やキャンペーンを集約したウェブサイトが利用でき、海外・国内旅行傷害保険が付帯している点にも注目です。

さらに、「MUJI Card」なら買い物もスムーズに。コンビニなどのレジにあるリーダーに非接触対応のカードをタッチするだけで支払いが完了するため、サインも暗証番号も不要です。スピーディーにストレスなく決済でき、日常の買い物でも愛用できそうですね。

そして、カードの利用明細やポイント確認・交換、カード登録内容の変更がしたい時は、セゾンインターネットサービス「Netアンサー」、またはセゾン会員向けスマートフォンアプリ「セゾンPortal」から簡単に行えます(Netアンサーは、パソコンのほか携帯電話からも利用可能)。

Visa、AMERICAN EXPRESSともに「カード不正利用補償(オンライン・プロテクション)」があるため、日々安心して使える点も「MUJI Card」の大きなメリットです。
■無印良品好きは「MUJI Card」での買い物がお得

無印良品での買い物が多いなら、ぜひ手に入れておきたい「MUJI Card」。MUJIマイルとともに永久不滅ポイントが効率的に貯められ、日常使いに便利で安心な機能もさまざま付帯しています。「無印良品をよく使うのにまだ持っていない」という方は、この機会に利用を検討してみてはいかがでしょうか。

武藤貴子 ファイナンシャル・プランナー(AFP)、ネット起業コンサルタント 会社員時代、お金の知識の必要性を感じ、AFP(日本FP協会認定)資格を取得。二足のわらじでファイナンシャル・プランナーとしてセミナーやマネーコラムの執筆を展開。独立後はネット起業のコンサルティングを行うとともに、執筆や個人マネー相談を中心に活動中 この著者の記事一覧はこちら