性行為していない恋人が妊娠? 戸惑う男性に「病気の可能性」指摘する声

性行為していない恋人が妊娠? 戸惑う男性に「病気の可能性」指…の画像はこちら >>
性行為はしていないし、浮気された可能性もほぼないというのに、なぜが恋人が「妊娠」した。突然の出来事に戸惑い焦っている男性が、「僕はどうしたらいいのでしょうか」と質問を投げかけた。

海外で暮らす男性(20)の恋人(19)が、「体調が悪い」「ひどい吐き気がする」とたびたび言うようになった。病院に行けば良いのだろうが、新型コロナウイルスなどが流行っているため、できれば行きたくないという。
どうすべきか悩んでいた男性に、恋人は「生理がこなかったの」と言い出した。しかし恋人が妊娠しているはずはない。というのも、男性と恋人は男性の両親の家で同居しているため、性行為は一度もしたことがないのだ。

関連記事:秘密が多い恋人の家に抗HIV薬が… 事実を知った女性が別れも視野に
宗教上の理由もあって、今後もしばらくはそういう関係になる予定はない。恋人も同じような家庭で育ったため、浮気していたとも考えにくい。
悩んだ男性が「妊娠検査薬で確認しよう」と提案したところ、恋人も納得。試したところ、結果は陽性だった。

関連記事:秘密が多い恋人の家に抗HIV薬が… 事実を知った女性が別れも視野に
自分が父親であるわけがないのだから、恋人に浮気されたとしか考えられないと疑いもしたが、恋人は「それは絶対にない」と主張する。
そもそもふたりは在宅ワークをしており、家を出ることも滅多にない。散歩や食事も一緒だし、浮気する時間などないはずなのだ。にもかかわらず意外な結果が出たことにショックを受けた男性が、ネット掲示板『Reddit』に「僕はどうすべきなのでしょう」と書き込んだ。

関連記事:恋人の予期せぬ妊娠告白に男性が大ショック 「俺はパイプカット済みなのに…」
投稿を読んだユーザーは、「とりあえず病院に行って確認してもらったほうがいい」「私の姉も検査で陽性だったけど、大きな嚢胞が原因だったの」「ただ姉の場合はひどい生理が続いていたみたい」と書き込んだ。
また別のユーザーも、「ホルモンに問題がある可能性がある」「とにかく病院に行ったほうが良い」「本当に浮気していないのだとしたら、病気の可能性もある」といった意見を書いている。
妊娠検査薬は大変感度が良く、ホルモンバランスの乱れ、hCG産生腫瘍などが原因で陽性結果が出ることもある。