自宅で女子高校生とわいせつ行為…60歳男性教師など3人の教師を懲戒免職処分に【新潟】

新潟県教育委員会は22日、教職員5人に懲戒処分を下したと発表しました。このうち3人が免職処分となっています。今年度に入り、教職員の免職処分は6人目です。

懲戒免職処分となったのは、長岡市立小学校の男性教師(28)と県立高校の男性教師(60)と佐渡市立小学校の女性教師(28)の3人です。

長岡市立小学校の男性教師は、SNSで知り合った被害少年が未成年であると知りながら、去年9月30日にホテルで、11月13日に施設の駐車場に駐車した車内でわいせつな行為を行った疑いで逮捕され、その後、罰金50万円の刑事処分を受けています。

県立高校の男性教師は今年2月から3月にかけて女子高校生に対し、自宅で体を触る、性行為を行うなどのわいせつ行為を複数回を行いました。

また、佐渡市立小学校の女性教師は今年9月2日、飲食店で飲酒した後、自家用車を運転して自損事故を発生させました。臨場した警察官から呼気検査を受けた結果、呼気1リットル中0.4mgのアルコールが検出され、酒気帯び運転で検挙。罰金50万円の刑事処分のほか、運転免許取り消しの行政処分を受けています。

今年度、教職員の免職処分は6人目となります。