「ディズニーに行く予定が…」“架線トラブル”で新幹線の運転見合わせ続き困惑… 運転再開の見込み立たず

JR東日本は午前10時前、停電のため、上越新幹線などで運転を見合わせたと発表。午後2時現在も一部区間で運転の見合わせが続いています。

埼京線の北与野~与野本町駅の間の架線が垂れ下がっている(画像:JR東日本提供)影響で、上越・東北・北陸新幹線で運転を見合わせています。

23日午前の新潟駅には東京方面へ向かう予定の人が困惑している様子も見られました。

【千葉へ観光に行く予定の人】
「これからディズニーに行く予定だったが、新幹線運転見合わせを今知ってどうしようと…別の手段となるとちょっと難しそうなので考えます。レストランも予約してあるので困った」

JR東日本によりますと、復旧までは相当な時間を要する見込みで、再開の目処は立ってないと言うことです。

【運転見合わせ区間(午後2時現在)】
上越新幹線:越後湯沢~東京(上下)
東北新幹線:仙台~東京(上下) ※仙台~新青森間で折り返し運転
北陸新幹線:長野~東京(上下) ※長野~金沢間で折り返し運転