市原の68歳7000万円被害 【気を付けろ SNS詐欺】

市原署は16日までに、市原市に住む男性会社員(68)がSNSを通じて知り合った人物らに約7千万円をだまし取られたと発表した。同署は「SNS型投資詐欺事件」とみて調べている。
同署によると、4月12日~7月23日、男性はSNSの広告から別のSNSの「投資グループ」に参加。投資代行業の担当者を名乗る人物を紹介され、指定された口座に約7千万円を振り込んだ。
「利益から手数料10%と税金20%を入金するように」と指示されたことを不審に思い、同署に相談した。