【実食】キリンのクラフトビールがリニューアル! 「スプリングバレー」2品は食事とも合う超本格的なおいしさ!?


キリンビールは2022年12月、クラフトビール「スプリングバレー」ブランドの中味とパッケージをリニューアルし販売を開始しました。

『赤』『白』と称される「SPRING VALLEY 豊潤<496>」「SPRING VALLEY シルクエール<白>」にはどのような違いがあるのか、またどんなおいしさを楽しめるのが実飲してきたのでさっそくレポートしていきましょう!
缶ビールをお洒落空間でフルコースと味わう

スプリングバレーブランドのリニューアルを記念して開催された『WELCOME TO THE WORLD OF CRAFT BEER スプリングバレー「赤と白」おいしさ感動体験会』にて、それぞれのビールにあわせて作られたフルコースと実飲しました。

スプリングバレーの赤・白はそれぞれ異なる味わいに仕上げられており、グラスへの注ぎ方、食事との合わせ方でもまったく異なるおいしさを堪能できる仕上がりになっているんだとか。

今回の体験会では、自宅でも実践できるビールの注ぎ方レクチャーと合わせてひとくちフルコースがビールごとに用意されていました。

運ばれてきたコースメニューは、ミシュラン星つきレストランでの経験をもつジョージシェフ監修のラインナップ。YouTuberとしても活躍する彼の投稿動画は、自宅での料理の参考になるので要チェックです。

こちらもチェック : 2つ星レストラン元料理長に聞いた”漫画飯”

フルコースと合わせてスプリングバレーを堪能

「SPRING VALLEY 豊潤<496>」(248円)

「SPRING VALLEY 豊潤<496>」(248円)は、鮮やかな色味と豊かな香り、しっかり飲みごたえのある質感が特徴的な一品です。深い色と香りから苦味も強いのかと想像しましたが、後味はすっきりとしており、かなり飲みやすいのもが印象的です。

冷やされた状態から徐々に温かくなっていく味わいを楽しむのがおすすめとのことで、手の温度が伝わるようなグラスが用意されていました。勢いよくグラスに注ぎ泡を立て、大きな泡が消えた後にグラスを傾けながら注ぎ、しっかりと泡を残して味わっていきましょう。

リニューアルでは「日本産ホップ」を含む5種類のホップの比率を調整し、ホップを7日間漬け込む当社の技術「ディップホップ製法」のホップを増量。それにより、ホップの華やかな香りを引き出し、苦味の質を穏やかにしたのだそうです。

豊潤でありながらすっきりとした味わいのバランスは、名前負けしないコクのある深みがたまらない仕上がりになっていました。

香り高くコクのある味でありながらも飲み終わりは爽やかなで非常に飲みやすいのが魅力のひとつ。クラフトビールをあまり飲まないという人でも飲みやすいおいしさになっていました。
コクのある味わいと合うこっくりな味わい

提供されたコースは『赤のカルパッチョ』『サーロインステーキ・ソースボルドレーズ』『タルトタタン』の3品。どれも香りと味わいが強い仕上がりになっており、コク深い赤ビールに負けない旨みのある料理と飲み合わせるのがよさそうです。以下参考までにチェックしてみてください。

SPRING VALLEY シルクエール<白>「SPRING VALLEY シルクエール<白>」(248円)

「SPRING VALLEY シルクエール<白>」(248円)は、無濾過で仕上げたにごりのある黄金色に仕上げられた白ビールです。小麦麦芽を使用することで実現したという、きめ細かなふわとろ泡のまろやかな口当たりが魅力です。

とにかくフルーティな香りが印象的で、爽やかなおいしさを楽しみたいときにおすすめな商品。ニュージーランド産の希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を一部使用することで、華やかで心地よい香りを実現しているのだそうです。

こちらは冷たいまま最後まで味わうのがおすすめで、泡を立てずにワイングラスなどに注ぎ、飲む前にグラスを数回まわして香りを楽しみながら味わうのがベスト。艶っぽい色味が際立つビジュアルもたまりません。

爽やかな口当たりは、シャーベットなどのすっきりスイーツも味わうのが良さそう。満足感がありながらもフレッシュな仕上がりとなっているため、ビールが好きな方はもちろん、普段ビールをあまり飲まない方も飲みやすい一杯になっています。
すっきりとした口当たりは爽やかな食事ととにかく合う

提供されたコースは『白カルパッチョ』『アスパラのコロレ・ソースオランデーズ』『豚肩ロースのブランケット』の3品。さっぱりとした後味が魅力のラインナップです。白ビールの香りとのマリアージュが期待できそう。こちらも参考までにご紹介です。

サントリーでは新商品の発売時に、期間限定イベントとして体験会をを実施することも多々あるんだとか。自宅での楽しみ方の破砕発見にもつながる限定イベント情報は公式ツイッターなどでチェックできるそうです。

自宅で本格クラフトビールを楽しめる「SPRING VALLEY 豊潤<496>」「SPRING VALLEY シルクエール<白>」を試してみては?

Spring Valley Brewery Tokyo
【住所】〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山内
【営業時間】 月曜~土曜 9:00~23:00(L.O.22:00)
日曜 9:00~22:00(L.O.21:00)
※テラス席は 22:00 まで営業

まるいさん まるいさん 武蔵野美術大学卒 web業界 編集/ライターの1996年生まれ、カラアゲニスト。 食レポ・イベント取材・インタビュー取材等を行っています。 写真はミラーレスとiPhone 12miniで撮影、noteのイラストは全自作。 趣味は 漫画/アニメ/美術館めぐり/絵描き 等 この著者の記事一覧はこちら