キンキンに冷えた「エクストラコールド」が楽しめる! 期間限定バーが東京・六本木で開催中!

アサヒビールは、東京ミッドタウン アトリウムにて4月25日から4月30日まで期間限定イベント「“TAP ELITEが注ぐ”氷点下のスーパードライ! エクストラコールドBAR」を開催します。

開催にあたり、4月25日にはPRアンバサダーに就任した高橋大輔さんと、ガンバレルーヤのまひるさん・よしこさんを迎えた発表会を開催。ひと足早く、「エクストラコールドBAR」の様子をレポートします!

○タップエリートが注ぐ「エクストラコールド」

アサヒビールの「エクストラコールド」は、液温を氷点下の温度帯(約-2℃から0℃)にして提供する「アサヒ スーパードライ」。キンキンに冷やすことで泡密度が増えることから、冷たさとなめらかな泡が楽しめるそう。さらに「スーパードライ」のキレやシャープさ、のどごしを強く感じられます。これから暑くなる季節に向けて、さらにおいしく飲めそうです。

「“TAP ELITEが注ぐ”氷点下のスーパードライ! エクストラコールドBAR」では、アサヒビールが認定する「TAP ELITE(タップエリート)」が最高品質の「エクストラコールド」を注いでくれます。 価格は375mlが500円、500mlが650円。

タップエリートは、スーパードライの世界観や味、楽しさの発信も担う樽生ビールサービングのエキスパートで、アサヒビール社員のなかでも全国に50人ほどしかいないそう。そんなタップエリートが注ぐビールが飲めるのは貴重な機会!

「エクストラコールド」は、「スーパードライ」のキレのある辛口やシャープな飲み方が楽しめる「シャープ注ぎ(つぎ)」で提供してくれます。まずは泡が立たないようそっと注ぎ始めて……

静かに注いだら、泡で蓋をします。ビールときめ細かい泡の黄金バランスは、「7:3~8:2」だそう。

とろとろの白い泡、見ているだけでもおいしそ~!

完成~! キンキンに冷えた注ぎたての「エクストラコールド」は、クリーミーで最高! !「白身魚の塩レモン南蛮漬け」「やげん軟骨のペッパーバターレモン」「スパイシージャーマンポテト」「ヤンニョムポーク」といったおつまみも提供されます。

会場には巨大な「エクストラコールド」専用タワー(イオスタワー)のフォトスペースや、自分でビールが注げるサーブ体験コーナーも。「エクストラコールド」の味わいや感想を、SNSに投稿するのも楽しそうです。

また発表会では「エクストラコールド」のPRアンバサダーに就任した高橋大輔さんや、お客様第1号としてガンバレルーヤのまひるさん・よしこさんが登場。PRアンバサダーの座を巡り、高橋さんと3人で氷点下で起きた「氷点下自慢」やタップエリートに教えてもらいながら「エクストラコールド注ぎ対決」を行いました。

イベントの最後は、タップエリートが注いだ「エクストラコールド」で乾杯! PRアンバサダーの高橋さんは「やっと飲めた(笑)」と笑顔を見せつつ、「タップエリートが注ぐ最高品質の『エクストラコールド』をぜひ体験してください。外で食事をされる方も増えると思うので、キンキンに冷えたビールを楽しんでほしいですね」と締めくくりました。

「“TAP ELITEが注ぐ”氷点下のスーパードライ! エクストラコールドBAR」は4月30日まで東京・六本木の東京ミッドタウン アトリウムで開催中。仕事終わりや休日遊びに行くタイミングで、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

“TAP ELITEが注ぐ”氷点下のスーパードライ! エクストラコールドBAR
開催期間:4月25日~4月30日
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
会場:東京ミッドタウン内イベントスペース アトリウム(東京都港区赤坂9-7-1)