釣りに出た3人乗員のプレジャーボートが転覆 笛で助けを求め…近くにいたボートが救助【新潟】

新潟県上越市の海上で3日、釣りのため海に出たプレジャーボートが転覆する事故がありました。ボートには3人が乗っていて、近くにいたボートによって救助されました。

3日午前8時半前、「上越市の直江津港付近の海域で船が転覆した。現在復旧しているが、エンジンがかからず戻ることができないため、助けて欲しい」と118番通報がありました。

上越海上保安署によりますと、プレジャーボートには3人が乗船していて、午前7時ごろ、上越市西ヶ窪浜を出港。沖合約700m付近で釣りをしていたところ、船体がひっくり返り転覆。転覆後に乗員1人が船底に乗り、舵をつかみ、そのまま後ろに倒れ込むようにして船体を回し、転覆状態を復旧したということです。

船体に海水が入っていたため、バケツ等で排水し、エンジンの始動を試みましたが、始動しないことから118番通報し、救助を要請しました。

午前8時45分ごろ、救命胴衣についていた笛を使い、助けを呼んでいたところ、付近を航行していたプレジャーボートが気づき、3人を救助しました。

3人とも救命胴衣を着用していて、ケガはありませんでした。上越海上保安署が転覆した原因などを詳しく調べています。