松丸亮吾 社員の出張届に「僕も行く」 内容に絶賛の声が上がったワケが?

休暇届や精算書など、会社員になると、さまざまな書類を提出する機会があります。
その中の1つである『出張届』は、会社にもよりますが、主に出張が決定した時に、どこに何をしに行くかなどを記入し、上司に提出する必要があります。
タレントとして活躍しながら、謎解きクリエイターが集まる、RIDDLER(リドラ)株式会社の代表取締役社長を務める、松丸亮吾さん。
2023年5月12日、松丸さんが出社すると、自身の席に出張届が提出されていたといいます。
それも、1枚ではなく、大量に提出されていたというのです。
一体どういうことなのか…実際のツイートを見れば、お分かりいただけるでしょう。
出社したら社長席に大量の出張届あって草受理しました。僕も行く pic.twitter.com/cIkOw323lu
社員たちがこぞって出張届を出した理由…それは、同日に発売されるテレビゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイするため!
どうやら、松丸さんの会社には、同ゲームに登場する架空の国『ハイラル王国』へと旅立つ『勇者』が数多く在籍していたようです。
松丸さんは、テレビゲームで不在となる社員たちに怒るどころか、これらをすべて受理。
松丸さんが写真に写した、出張届を提出した一社員は、自身の提出書類を自らのアカウントでリツイートし、「受理されました、やったぜ」とつづっていました。
その後、「僕も行く」と、自身も『ハイラル王国』へと旅立った松丸さん。どうやら、松丸さんも『勇者』の1人だったようですね…!
これで良し。 pic.twitter.com/fFk3r8BSw0
松丸さんの投稿には、うらやむ声が数多く寄せられています。
・『ハイラル王国』はとても広いですからね。いってらっしゃい!
・奇遇ですね。私も夕方から出張予定です。
・いい会社だなあ。『ハイラル王国』の出張報告会が楽しみですね。
・素晴らしい。みんな、出張頑張れ!
以前にも、人気テレビゲーム『ポケットモンスター(通称:ポケモン)』シリーズの最新作に社員から提出された休暇届を受理していた、松丸さん。
松丸亮吾が受理した、社員の『休暇届』 内容に「ホワイト企業すぎる」の声
自身もテレビゲームが好きだからこそ、発売日当日に新作をやり込みたい気持ちが分かるのでしょう。
また、同日はTwitterで『ゼルダ休み』『ゲーム休暇』がトレンド入りするなど、松丸さんたち以外にも休みを取ってゲームに没頭した人が多かった様子。
趣味を充実させれば、仕事に対するモチベーションも上がりやすくなるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]