牛乳石鹸、サステナブル視点で開発した新ブランド「madoca」より次世代シャンプーを発売

バイソンは、牛乳石鹸が立ち上げた新しいサステナブルブランド「madoca(マドカ)」から、「madoca シャンプーバー」2種と「madoca コンディショナーバー」を6月1日より一部先行発売、6月12日より全国のバラエティショップ・ドラッグストア・ネット販売で順次発売する。

本商品は、牛乳石鹸で初めての環境に配慮したヘアケア商品。「あなたの髪も地球環境もいたわるために。牛乳石鹸と一緒に始めるサステナブルヘアケア」をコンセプトに、約3年の歳月をかけて開発。プラスチックボトル不使用でのゴミ削減、また水分量を約80%カットすることで従来の液体シャンプーと比べて大きな節水が可能となった。シャンプー成分とコンディショニング成分を凝縮することで泡立ちの良さときしみにくさを叶えた、髪にも地球環境にもやさしい高品質の固形シャンプー・コンディショナーだ。

「madoca シャンプーバー」は、シャンプー成分を凝縮した弱酸性の固形シャンプー。豊かに泡立つもっちり泡でやさしく洗うことで、きしまずなめらかな指通りのふんわりさらさら髪へ導く。サイズは65gで、一般の液体詰替用(350mL基準)換算でおよそ1.5袋分。またプラスチックボトルを使わないだけでなく、中身からパッケージまで髪と環境にやさしくつくられているという。

「madoca シャンプーバー」は「みずみずしいフルーティフローラルの香り」「さわやかなシトラスボタニカルの香り」の2種を展開、販売価格はそれぞれ1,980円。

「madoca コンディショナーバー」は、コンディショニング成分を凝縮した固形コンディショナー。乾燥後もからまずなめらかな指通りで、ふんわりさらさら髪へと仕上がる。展開は「やさしいハッピーサボンの香り」1種で、内容量は53g、価格は1,980円。