ふるさと納税をしてアンケートに答えたら個人情報が外から閲覧される状態に 住所・氏名・電話番号など82人分 実績報告に間違ったQRコード掲載が原因 岐阜・白川村

ふるさと納税で寄付した人の個人情報が、一時、インターネット上で閲覧できる状態に。間違ったQRコードを掲載したことが原因でした。
ふるさと納税をしてアンケートに答えたら個人情報が外から閲覧さ…の画像はこちら >>
岐阜県白川村によりますと、閲覧できる状態になっていたのは、ふるさと納税で寄付した人へのアンケートに答えた82人の氏名や住所、メールアドレスです。
CBC
昨年度に寄付した人に郵便で送った実績報告の書類に掲載されたQRコードが間違っていたため、インターネット上で見られるようになっていて、今月23日、書類を受け取った人から連絡があり、発覚しました。
CBC
CBC
村は直ちにサイトを閉鎖しましたが、半月ほど閲覧できる状態だったということです。村では対象となった82人に謝罪していて、これまでのところ、被害の報告などはないということです。
CBC