夏ボーナス予想 1・6%増58万7000円 千葉県内、4年ぶりプラス 物価高で先行き不安感も

ひまわりベンチャー育成基金千葉経済センターは働き手を対象に実施した今夏のボーナスに関するアンケート調査の結果を発表し、平均予想額は58万7千円で、昨夏の受給額から9千円増(1・6%増)となり、4年ぶりに前年を上回った。新型コロナの影響が薄れたことや、全国的なボーナス増の機運などから増加に転じた。一方、生活全般の調査では今後の暮らし向きについて「悪くなりそう」が3割を占め、物価高騰による先行き不安感による慎重姿勢もみられた。
調査は、毎年夏と冬のボーナスで年2回実施。今回は4月3~7日、県内全域の千葉銀行営業店で来店客計千人を対象に行い、965人(96・5%)から回答を得た。
今夏の予想額を世代別でみると、最も上げ幅が大きかったのは30歳未満で昨夏実績比7・9%増の41万6千円。続いて50代以上が同1・4%増の66万2千円、30代が0・9%増の52万3千円で、40代は横ばいの61・8%だった。
勤務地別では、県内勤務者の同1・0%増の53万6千円に対し、大企業の多い東京都内勤務者は同4・1%増の84万4千円。
ボーナスの使い道は1位が「貯蓄・投資」、2位が「教育・教養」、3位が「生活費の補てん」。貯蓄は経済情勢にかかわらず常にトップになるものの、2位以下もおおむね前年同様の傾向だった。年齢層別では、30歳未満と30代は「買い物」「旅行・レジャー」、40~50代は「教育・教養費」「ローン等の返済」などへの配分が高かった。
ボーナスで買いたい品目は、今年も男女ともに紳士・婦人服がトップ。テレワークの需要が一服したこともあり、前年4位だったパソコンはランク外(11位以下)となった。
生活全般に関する調査では、今後半年間の暮らし向きについて「悪くなりそう」(29・3%)が「良くなりそう」(5・6%)を上回った。「変わらない」は65・0%だった。
同センターの担当者は「ボーナス増加の見通しが多いが、生活全般に関しては楽観視していない」と説明。社会正常化が進む一方で、物価高による先行きの不安感も重なり「慎重な見方が続いている」とした。